質問を頂いたので答えます。
『頑張り続けるモチベーション』は何ですか?
果たして自分が頑張ってるのか?
僕自身まずそこがわかりません。
好きな事で、好きだからなった美容師。
よく美容師の知り合いの方に会うと峰田は頑張ってるから。頑張ってるよなぁ。と言っていただけます。
僕はただ、『好き』だから続けているんです。
好きなものを好きじゃなりそうな瞬間もあるかもしれません。
それでも離れそうになると、やっぱり『好き』なんです。
恋愛と似てるのかもしれませんね。
『好き』だから我慢する事、伝えたい事、何も言わずに気づいてあげようという気持ち。相手にとってどうあることがベストだろう。
沢山考えます。
自分が必要とされている事。必要としてくれる人がいる事。
その気持ちに応えたい。力になりたい。
そのための我慢なら。と思えます。
ドMなんですかね。
必要とされた時に応えたら喜んでくれて。
自分が笑ってたら、相手も笑ってくれて。
なんかもう、それだけがモチベーションかなぁ。と。
必要とされない時、忘れられた時、が一番寂しくて、悲しくて、モチベーションが下がる時なのかも。
毎日20名ほどのお客様が来てくれて、モデルさんが来てくれて、夜は話したい。って声かけてくれるモデルさん、友人がいてくれて、そんな毎日が今、1日1日を頑張るモチベーションです。
だから、みんな『ありがとう。』
って、ふとした瞬間に思います。
恥ずかしがりやで伝えるのが下手で不器用だから、直接伝えられてないかもだけど、いま周りにいてくれて必要としてくれている人に感謝。
みんなの話とか、声とか、表情とか、活躍とか。
それが毎日のモチベーション。
かな。
