お客様に洋服はどこで買ってますか?
何をみて選んでますか?
ってよく聞いて頂けるのですが、ご飯屋さんでも洋服屋さんでも、行きたくなるお店ってやっぱりあって。
高校生とか専門学生の時はネットからコレクション全部見てたし、雑誌も色んな系統を読み漁ってた。
ただやっぱりそこに特化した人の話を直接聞いた方が知識って深くなってくんだよね。
そんなこんなで紹介したいお店、紹介しますね。
《dude》
原宿のデュードってお店。
多くのファッションアイコンを生むここの古着屋さん。

お客さんに対してとにかくなんでも教えてくれる。
ここ大事。
オーナーのファジーさんは原宿ストリートスナップ常連であり2000年のファッションモンスターでしたね。
色んな人、色んなファッションを見てたからこそ、来てくれた子に何が似合う、こんなブランドがいいんじゃん?というアドバイスができること。
深い知識があるからこそ聞く側も知識と幅が広がって世界が広がる。
服がわからない、服のイメージ変えたい
、とばしたい、とにかく何か自分の見た目を変えるすべは、髪型、ファッションは大事だと思う。
その中でちゃんと服について教えてくれる人がいるお店に行ってほしい。
絶対自分の幅が広がると思うから。
そして、ブログを書きながら、僕もまだまだ沢山経験、チャレンジしたいと思いました。
是非遊びにいって見てください。