近頃のプチプラコスメ..

色物だけでなく最近では下地等ベース系も優秀なものが増えてきました✨


あの大人気シリコン系下地、サンローランのブラープライマーの類似商品もいくつかありまして、今回はその中の1つ、

ベビーピンクのシフォンジェルプライマーをブラープライマーと比較してみました☺️


の前に...🌿

《シリコン系下地の特徴》

凹凸のない滑らかなお肌にしてくるので後につけるベースメイクのノリ・メイク持ちを格段にupしてくれます✨

皮脂を抑える効果もあるため毛穴崩れ・毛穴落ち防止にも💕

💡使うときの注意点💡

→→透明のジェル状なのでついつい多く付けすぎてしまいがちなのですが付けすぎは逆にヨレの原因になるので本当に少量を薄〜く伸ばして下さいね🙆‍♀️♡



では比較します...♡


✔️ベビーピンク シフォンジェルプライマー

15g ¥1,200

✔️イヴ サンローラン ラディアントタッチブラープライマー

30ml ¥6,300


数日半顔ずつ試した結果...


《香り》両者香りは強めです🌿ブラープライマー はサンローランらしいザ化粧品の香り、一方ベビーピンクはホワイトブーケの香りです💐

どちらも日中香るという事はなく塗る時に気になる感じです🙆‍♀️苦手な人は苦手かも、、

《粘度》サンローランの方が若干緩いですが大差なし🧚‍♀️

《ラメ》サンローランはゴールド系、ベビーピンクはシルバー系🙈

ラメはわかりやすく違っていて簡単に言うとベビーピンクは安っぽいラメで肌に溶け込むような感じはなく日中もちらほらとキラキラが見えます😀

時々光ってるな〜くらいで私は全く気にならなかったですが😉

対してサンローランのゴールドラメの方がやっぱり上品で(このラメにそこまで効果があるようには思いませんが)多少艶やかに見せてくれてるのかなという感じではあります...☺️💦



肝心の《仕上がり》《メイク持ち》ですが...

正直........

大きな差があるようには思いませんでした⚠️😳

明らかな違いがあるのでは...と予想していたのですが😳驚きです〜😳

日中どちらもティッシュオフするくらいのお直しで大丈夫でしたしファンデーションの毛穴落ちも気にならなかったです🙆‍♀️

ベビーピンクも長時間つるんとした仕上がりをキープしてくれました✨

しいて言うならベビーピンクの方がテカるまでの時間がやや早いかな、、という感じ💡

という事でベビーピンクの下地....お値段以上で結果とっても良かったです👏❤️

少量ずつしか使わないのでこの使い切りサイズもちょうど良いですよね✨✨

サンローランの重厚感ある容器は気持ちも上がりますしコスメってそうゆう所も大事だなと思うのですが

プチプラでこんなにいい下地があると知ってしまったのでたぶんリピはしないかな〜😳


余談ですがもしデパコスでシリコン系下地を買うならやっぱりサンローランよりアルマーニのフルイドマスタープライマーの方がブラー(ぼかし)効果や凹凸をフラットにしてくれる効果が高くマットになりすぎずつるんとした艶仕上げなのでもし買うならアルマーニの方を購入すると思います💕

当分ベビーピンクで十分ですが...😍

比較しますと言いつつとっても簡素な感じになってしまって申し訳ないです〜😣💦

でも本当にこれ以上書く事が見つからない!笑


サンローラン高くてどうしようかな〜と悩んでる方沢山いらっしゃると思うのですが正直ベビーピンクかなりいい仕事してくれますよ、、💕

ブラープライマー同様、潤いを保ちつつサラサラなベースに仕上げてくれます😌

おすすめ😆✨🙆‍♀️!


最後まで読んで下さってありがとうございました😣💕💕

年子男の子のママ❃コスメときどきプライベート❃

このブロガーの新着記事

ビューティー の新着記事

日中だってスキンケア

Reina Nitta

2020年03月19日

粉塾へ

石田一帆

2020年02月07日

pink make

Mayuka Ide

2020年01月09日

お久しぶり

C H I K A K O

2019年12月02日

映画についてよく頂く質問

Mayuka Ide

2019年10月12日

【Dハロ 仮装まとめ】part1.

中島絢乃

2019年09月21日

shopping list

石田一帆

2019年09月17日

すべての新着記事