こんにちは。
時系列が色々と前後しますが
4~5月にかけてかなり色々な事があったので
少しずつ綴っていきます。
今日はドキュメンタリー映画
「Around The World Documentary」
の撮影について。

フランス人3人組が撮影クルーとなり
始動したこのプロジェクトは
事前にピックアップした世界10数カ国のフリースタイルフットボーラーたちのもとを彼らが実際に訪れ、その生活や思考、思い描くビジョンを映像に収め
一つの映画として実際に上映されることになるという
今までに無かったかなり壮大なもの。
フリースタイルフットボールを知らない人からすれば
全く想像のつかない
しかも全容を掴みづらくもある
このカルチャー独自の世界を映画を通して覗けて
プレイヤーからすれば
リスペクトや憧れを抱いている海外の選手の
プレー以外での本当に知りたい部分を知れる
という訳です。
光栄なことにその映画に出るメンバーとして
Kazane, Yo, 僕の3名が日本から選出。
他の国ではSeanやAndrewに
Mychric、Fagerli兄弟
などなど錚々たるメンツ。
撮影は5月上旬に約2週間かけて
しかもほぼ連日密着状態で行ってきました。
もちろん撮影中は全てが英語で進みます。
あとはお互いが覚えていった
カタコトの日本語とカタコトのフランス語。笑
撮影期間中はお互いの色々な価値観が
垣間見えたりしながら
濃い時間を過ごしていた訳ですが...
この続きはまた明日。
つづく。。
Ibuki