Hello ❤︎


数ヶ月ぶりにPress blog 開いたら2.3人だった

followerさんが36人も増えてた❤︎


全然更新できなくてごめんなさい😢💦


今回はずーーーっと去年から質問で頂いてた

「どうやってブランドを出したんですか?」

「きっかけはなんですか?」


って質問について書きたいと思います!!



私は大学4年生の時に自分のブランド

「BEACH LOVER」を設立しました。

自分のブランドを作ろう!

と思ったきっかけは3つあって


1つ目は私が20歳の時、大学の夏休みに

丸々ハワイにデザインの留学に行った時

ハワイで販売してる洋服を見て自分もいつか

ここでデザインした洋服を出したらいいな~

と思った夢が1つめのきっかけ。


2つ目は3年前くらいから少しずつinstgramの

followerが増えてfollowerさんから頂くコメントで

多かったのは

「みさきちゃんのOOTDが見たい!」

「みさきちゃんのファッションもっと載せてー!」

って声をたくさん頂いてか中で自分の載せた投稿で

いろんな子がコメントくれる事が2つめのきっかけ。


3つ目は自分が洋服を作れるってこと。

私は大学4年間厳しい学部に耐えて耐えて手に職を

つけたから自分で洋服を作れるってところが

3つめのきっかけ。


その3つを考えた時。

自分のデザインした洋服を自分で作って

私の年が近い人たちが

可愛いと思ってくれて尚且つ数量限定ににして

特別感があるファストファッションとは違う

ブランドをつくりたい。と思ったんです。



その頃周りの友達は就活真っ最中で

学校の教室から飛び交う言葉とか他校の友達と

会った時も就職の話で一旦就職した方がいいのかな

と思って説明会とかも聞きにいったりしたんだけど

日本はまだ就職や企業の枠にハマる

って事が当たり前!という考えが強くて

自分の考えも定まらず数ヶ月悩んでたけど

その企業が自分の働きたい場所であるなら

安定しながらいろんなことを職場で学べるとは

思うのですが私は自分のやりたい事がそれじゃない。

と思ったことから

親に相談して自分のブランドを立ち上げるという

答えになりました。


誰よりも理解があるのは私の両親で

やりたい事があるなら若いうちにやって失敗しても

立ち上がれるだろう。

だけど自分で決めたなら夢が叶うまでは

ちゃんと投げ出さず向き合うという事を

約束に応援してくれました。



ただ、私はデザインや洋服の勉強はしてたものの

経済などの勉強はノータッチ。

販売方法もどーしよ。

撮影は?

どんな洋服作ろう?

・95s/Hawaii⇄Japan 🌺💦
<Beach style : Handmade :Only mystyle >

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

ootd

Mai

2023年05月29日

ZARA スカート✔︎

Mai

2023年05月28日

ootd

Mai

2023年05月27日

poloralphlauren 🐎

Mai

2023年05月26日

ootd

Mai

2023年05月25日

poloralphlauren ロンT✔︎

Mai

2023年05月24日

ootd

Mai

2023年05月23日

すべての新着記事