

先日の関西への出張のときのこと。
cafukaさんのpopup へ。
気になっていたJARDIN AROMATIQUEのフレグランスをオーダーメイドで作っていただきました。
夏向けのフレグランスをお願いしようと軽い気持ちで申し込んだのだけど、あまりに収穫は大きくて! 香りの新調のつもりが、すっかり気持ちまで新しく晴れ晴れする貴重な体験になりました。
まずはカウンセリング。
自己分析から自分らしい香りを見つける。
本来どういう思考を持っていて、どういった星の元に生まれてきたのか占星術を交えながら、スルスルとわたしを紐解いてくれる。
それはまだ見ぬ自分を知るようでした。
自分らしさってなんだろう。
どんな自分でいたい?
答えが出なかったことを
後押ししてくれる感覚でした。
なるほど。香りはアイデンティティであり、こうありたいのだというブレないための標べなのだ。
そうしてお話ししていくうちに、本当にびっくりするくらい私好みの香りを作ってくれました。
ジャスミン、サンダルウッド、ネロリ、タバコ… どんどん加えられていくアロマはどれも「あ、それ好き!」というもので、出来上がったフレグランスは複雑でずっと嗅いでいたいと思うほど大好きな香りでした。
どこにもない。私だけの香り。
安らぎや自信をもたらしてくれる不思議な香り。
思えばしばらく、漠然と鬱屈した日が続いていて自信が持てなくて萎縮してしまっていたのかもしれない。
このタイミングでお願いできたことは、大袈裟かもしれないけど、神様からのプレゼントなんじゃないかなって思いました。
なんだか勇気が持てたのです。
私は私のままでいいんだ。
この香りを纏うとき、
いつもそう気づけるなんて、嬉しい。
Thank you ❤︎
@cafuka110
@jardinaromatique