H i


今回は、UALについてたくさんDMがきた質問を載せるね


私が受けたのは

University of Arts London のうちの1つ

London College of Fashion の

ファンデーション(から進学していくコース)


UALの中には6つの大学があって、

それぞれに特色や得意分野があるよ✔︎


正直旅行にすら行ったことのない国で

もともと学費のこともあって、選択肢にない大学だったから

リサーチ不足と天気が不安な日々を送っております。笑




✦質問①:どんな試験があったのか?


私が受けた時は

1: 成績証明書や英語のスコアの提出

2: Personal Statement

3: ポートフォリオ

4: 面接

がありました


1: 成績証明書、スコア


英文のもの必要なので、早めに準備した方が○

私は先生に泣きついて、翌日に発行していただけました、ごめんなさい...


2: Personal statement とは


いわゆる自己推薦書みたいなもので、自分のバックグラウンドやどうして大学の入りたいのか、それをどのように繋げていきたいのかを書くもの


ここは自分でバーッと書いて、大学の先生のチェック。reviseして、見せてというのを繰り返して、提出って感じでした!


この一年今の大学で散々essay書いてきたから割とパパッと書けたけど、

1年前だったら危うかったかも...ひや〜〜〜



3: ポートフォリオとは


自分の今までの作品を一貫性をもたせながら集めたものって言ったらいいのかな...🤔


といっても、私は今までにアートもファッションも作品と言えるようなものが全くなかったので、アプライを決めてから作り始めました


アプライを決めたのが、面接の2ヶ月前。普通だったら焦りでいっぱいなはずだけど、私は1ヶ月前まで何も出来ず...☁️


まずポートフォリオが何かわからなかったから、その1ヶ月はYouTubeで色んな人のポートフォリオを見まくって、ポートフォリオって一体どんなもので、どうやって作って、何を入れればいいのかをチェック✔︎


普通は1年弱かけて作るものだと言われているし

焦って作ってもいい作品にはならないから

(現に私は面接日の朝に完成して、もう少しやり切れたな〜て思ってる😅)

受けることが決まっているなら早めに色々作った方がいいかも...



内容は、私が今まで唯一ずっと続けている

タグ

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

ootd

Mai

2023年12月05日

ootd

Mai

2023年11月30日

#2311 年内でブログを終了します

真白クレア

2023年11月30日

ootd

Mai

2023年11月29日

stussy✌️

Mai

2023年11月27日

ootd

Mai

2023年11月25日

ootd

Mai

2023年11月24日

すべての新着記事