こんにちは。


お久しぶりです。


インスタグラムを見てくださっている

みなさまはもうお気づきだと思うのですが

私は個人ブランドprintempsを

立ち上げました。





printemps (プランタン) : フランス語で春という意味。


身につけることで少しでも
〝頑張ろう、春はもうすぐだ〝と思ってもらえたら。


逆に


〝やらなければもう春はきてしまう、この春新しい一歩を踏み出そう〝と思ってもらえたら。


そんな気持ちを込めてこの名前にしました。




秋頃にまたひとつビックニュースがあるのですが

やるか、やらないかをずっと悩んでいてて

淡々と日々を過ごしてたのですが

ある日ある人に言われました。


「このまま過ごしていくよりも

やりたいことやって満足した方がいいんちゃう?」


と。


否定するのが普通だと私は思ってました。



でも、

やってみることに意味があるなあと。


それが失敗であろうが

なんだろうがやって後悔するよりも

やらないで後悔するほうが私は絶対

後悔するっておもって。



不安ですよ。


正直。


ひとりだから。



でもやることに対して応援してくれるひとは沢山いてることに気がつきました。



その一歩がそう、printemps。



みんなも絶対あると思うんですよね、

例えば進学するか就職するかで悩んだり。


親の言いなりでやりたいことできず

タグ

printemps owner

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

私のメンタルヘルス経験談-寛解状態を維持するため取り組んでいること-

リード真珠

2021年07月07日

私のメンタルヘルス経験談-家族や周りの人との関わり方-

リード真珠

2021年07月04日

私のメンタルヘルス経験談-休み中の過ごし方・治療法-

リード真珠

2021年07月01日

メンタルヘルス経験談-休む直前の症状と休む決断-

リード真珠

2021年06月28日

メンタルヘルス経験談-初めの症状たち-

リード真珠

2021年06月19日

私のメンタルヘルス体験談

リード真珠

2021年06月13日

菌活始めましたのごあいさつ

azusa

2020年10月29日

すべての新着記事