ずーっと欲しいなと思いながら
コレ!ってのに出会えていなかったローファーですが
ついにいい子に出会えました♥
※アラサー男のハートマークってキツいね(笑)
ちなみにローファーは直訳すると怠け者
すぐ更新をサボる俺にピッタリな靴です(笑)
そんなブログでもフォローしてくれる皆さん
本当にありがとうございます🙇

ブツはこんな感じ
親バカ抜きにしても凄く可愛くないですか?
しかも革はカーフレザーで製法はグッドイヤー
ザックリ言うと赤ちゃんの牛の革で
ソールを半永久的に何度も張り替え可能な製法です!
もっと詳しく知りたい方は
このブログを見て下さい🙋

横から見たときの厚みとか
グッドイヤー製法特有のコバの張り出しとか
一般的なローファーよりボリュームあるところが
個人的に探し続けてたポイント
ローファーは紐で調節できないからジャストがいい。
けどそうすると足が小さく見えちゃって全身で見たときのバランスが悪い。
っていうジレンマもこれは解消されているわけです✨

爪先のステッチが入った部分はモカシン
穴が空いてる部分はサドル
※この穴にコインを入れてたことから
コイン(ペニー)ローファーと呼ばれるようになっています👛
麻糸でグルグルになってる部分はビーフロール
※割りとアメリカのローファーによく見られるディテール🗽
たしかセバコが発祥