今日は病室ではなく産院のラウンジにシェフが来てくださりフレンチのランチが食べられる✧✧って事で、昨日からワクワクしてました❤︎˚₊*(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)*₊˚
どんなメニューなんだろう?って思っていたら、とっても豪華✧✧

紅白テリーヌ ポタージュスープ 牛フィレのステーキ 盛り合わせデザート コーヒー
こんなに食べていいの?ってくらいに盛りだくさん。
暫くは外食にも行けないだろうし、こんな豪華なランチは当分無いんだろうから、普段から早食いな私もゆっくり味わっていただきました❤︎
入院中はいつもは部屋で食事するので、あまり他の妊婦さんと話すことも無いのですが、今日のランチは同じくらいの日に出産した方々と一緒でした。
広いテーブルで美味しい物をいただくと、自然と会話も弾みますね❤︎(*´∀`*)
いつ出産でした?
4月2日生まれが1番多かったみたいですね!みんな狙ってますね!
お産どうでした? 切りました?
分娩時間どれくらいでした?
名前決まりました?
予定日いつでした?って、いろんな方のお話を伺うのも楽しかったです✧✧

さて、我が息子。
出産直後はパパ似でしたが、翌日、母子同室になり私の元へやってくると…
あら?お義父さん!?Σ(゚ω゚ノ)ノ
何故か義父に見えてしまい、その後ずーっと…お義父さんにしか見えなくなり…
お義父さん本人も、写真を見て「ワシに似とるやんか」って話していたそうで…
私の見間違いでは無いようで、パパ似に戻って…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾って実は祈りながら過ごしていました。
すると、今朝はまだお義父さん顔だった我が息子、ランチを終え、沐浴指導を受けた後、息子を迎えにナースステーションへ行くと、ひさしぶりにパパ似に戻っていました❤︎٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
何がどう違うとか…細かいことは私自身、よくわからないのですが、授乳中の顔がパパか義父かは、私にとってはかなりの大問題で…w
微妙な心境だったので、このままパパ似で居続けて欲しいです。(。-人-。) なむなむ。