彩夏です。



沢山書きたいことはありますが、


社会人になり1週間。



ピンクのシャツ着て行ってもいいかな、

ペンケースこれでいいかな、


そんなカワイイ悩みばっかり(笑)




とある経営学部を出た経営者の人が、


「学校で勉強したことなんて、

会社の経営に何も役に立たなかった」


って言ってたのを思い出したんだけど、



今、たしかに…感じてるところです。



文章はそれなりに書いてきたし、

プレゼンもそれなりにやってきた。


コミュニケーションもそれなりに

とってきた。


それがあたしの4年間で学んだ主なことでもあるんだけど、



でも、社会という場では、


「つまらない」

「読み手(聞き手)の気持ちになれ」

「良くも悪くもない」


酷評!


…そんなもんです(笑)




自信なんて一瞬で打ち砕かれます。




じゃ、無駄だったのか?というと、

そうではない。


求められるレベルが何段階か上がったのかな、と思うことにするよ。


社会人は、プロだからね。



学生ってやっぱり、

タグ

Tokyo⇄Chiba LIFE STYLE/makeup/interior/travel/

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

私のメンタルヘルス経験談-寛解状態を維持するため取り組んでいること-

リード真珠

2021年07月07日

私のメンタルヘルス経験談-家族や周りの人との関わり方-

リード真珠

2021年07月04日

私のメンタルヘルス経験談-休み中の過ごし方・治療法-

リード真珠

2021年07月01日

メンタルヘルス経験談-休む直前の症状と休む決断-

リード真珠

2021年06月28日

メンタルヘルス経験談-初めの症状たち-

リード真珠

2021年06月19日

私のメンタルヘルス体験談

リード真珠

2021年06月13日

菌活始めましたのごあいさつ

azusa

2020年10月29日

すべての新着記事