引っ越してから何ヶ月経つかな
隣の駅に引っ越してきただけなのに
こっちきたとたんほんとに何にも無いド田舎
ちょっとしたカフェとかも無いし
ゲームセンターとかももちろん
カラオケとか遊べる場所もない
こっちに友達とかすごい呼びたいんだけど
呼んだところでなにするのって感じ
けどこの前ママから
「なんかこの前Googleマップみたら駅の近くに古着屋って書いてあったよ」
って教えて貰って
調べたらほんとにあったので
その古着屋さんにママと実際に行ってみた
こんなところだったよ



海外の古着とアンティーク、ブロカント雑貨が並ぶ
ほんとに小さな古着屋さんでした
写真みてもらうと分かる通り
お店めちゃくちゃ綺麗だったんです
(全然期待せずに行ったのに、着いた途端外装から満足でした笑笑)
店主さんに色々お話聞いたら
どうやら元美大生の方らしくて。。
美大で培った芸術的センスなのか
外装から内装までとにかく可愛くて
本当に素敵な空間でした
あと古着屋さんって店内で流れてる音楽とかも愉快で音がおおきいイメージなんだけど(すごい勝手なイメージw)
ここは全然うるさくなくて
しっとりと落ち着いたバラードが静かに流れてた気がする
だから落ち着いた気分でお店の中にいられた