
あんにょん
こんばんみ
今週から韓国の殆どの大学が
新学期を迎え私も今学期から
3年の後期ㅠㅠ
今学期の授業は全部で7つ。
生き地獄イムニダ フラグ。
日本の大学の受講申請のシステム
は全く知らんけれども韓国の大学
の受講申請は本&気で
サイバー上の戦争。
簡単説明すると、必ず卒業までに
取らなければいけない授業または
聞きたい授業があったとしても
そんなの関係なく大学4年間で取れる
授業はワシらのクリックのスピード次第
(韓国の大学の受講申請はネット申請です。)
つまり
クリックが遅れ定員オーバーに
なった場合は自己責任とゆうわけ。
開講後に一応「調節期間」
と言って申請済みの授業を消したり、
新しい授業を申請できる期間が約一週間
設けられるのですが、これがまた鬼畜。
基本、受講申請本番で失敗した組は
この期間ずーーーーと授業の定員が
空くまでパソコンの前で更新ボタン
だけを連打してまってます☆彡キラ
いつ空くかも何なら一生空かん
かもしれん授業やったとしても
そうするしか方法は無いのㅠㅠ
(経験者は語る)
教授に直接交渉して無理やり入れて
もらうケースも少なくない。
私の今回の受講申請の敗因は先ず
①希望科目の予約リストを作り忘れた。
これは完全にワシのミス。
朝起きたら希望科目作れる期間すぎてたニダ
②サーバーのダウン
申請の時間になった瞬間サーバーが急に
ダウンしてしまいログイン画面に戻り
白目のまま再ログイン。
絶対ハッカーおったワ!
調整期間を利用して何とか専攻やその他
もろもろも合わせて7つも授業取ること
にセイコーーーウ!!