娘が生まれて2回目の桃の節句。
息子と夫は昼に友人のライブを見に行ったので、
昼間は娘と2人。
最近激しさを増す1歳半、
常に何かを求めて怒り泣いてるか、「イヤーヤ」と言っている…😇
この日も大暴れで、最終的に私の夫婦茶碗の片割れをきれいに割ってくださいました…
(5ヶ月前に沖縄で買ったばかりなんだけど!泣)
そんで関係ないけど、夜に作ったちらし寿司の酢量を間違えて、倍入れてしまい、
やたら酸っぱく…なってしまって、なんだか踏んだり蹴ったりの一日…

でもそんなことで白目むいてられるだけ、幸せというかね。
健康でいてくれるだけでとにかく感謝です。

お雛様に、ひなあられを食べさせてました。
女子ってすごい!とこういう時に思う。
息子はこういうことはしなかったな〜。
ひなまつりは女の子のお祝いなんだよ、と話したら、
息子が、じゃあ僕のお小遣いでりっちゃんにプレゼントを買ってあげる、
そうだ、お人形を買ってあげよう、と。
空手に行った帰り、財布を握りしめて、
予算500円と決めた中から、シルバニアの小さいお人形をひとつ。

トイプードルの赤ちゃん。
ちーーっちゃくて、本当に可愛い😭
娘も大喜びで、握りしめて寝てました。
息子のこういうところ、すごいなーと思う。
私は弟に自分のお金でプレゼントしたことなんてない、ひどい姉だったなあ…😂
たくさんたくさん、その優しさにありがとうねと伝えておきました。