しまなみ海道の旅つづき。
立花食堂で腹ごしらえを済ませた後は、USHIO CHOCOLATLへ
味のある男性3人でやっているチョコレート工場🍫
カカオ豆にこだわっていて、
カカオ豆と砂糖だけで作っているそう。
車で山を登った先の公民館のような建物の中にあります。

中も公民館っぽい。
住所は「立花自然活用村管理センター」
使われていない建物をリノベーションしてるのかな。

カカオ豆の種類によって味が全然違うんです。
それぞれ試食ができて、自分の好みのチョコレートを見つけることができます♡
食感がザラっとしているカカオ豆が荒く削られてるものや、滑らかなものまで、食感も様々なんです。
食べてみるとどれもたしかにチョコレートなのにびっくりするほど味が違うんです。
チョコレートの写真を撮り忘れてしまったので、
是非食べてみてください。
東京や大阪などでも取り扱っているお店があるそうですよ♡

--
USHIO CHOCOLATL
http://ushio-choco.com/index.html#shop
--