さて、前の記事で“HUJI”というカメラアプリの紹介をしたので、
今回はそのアプリで撮った写真の加工の仕方を書きます!
結構前にもこのブログで紹介したんだけど、

“Snapseed”というアプリを使っています。
これがまた凄いんだぁ。
多分HUJIと相性抜群じゃないかなぁ?(逆に相性悪いとかあるのかよ←)
とりあえず、アプリを開くとこう。

開くをタップすると画像を選べます。
画像を選んだら、ツールをタップ。

するとこんな感じで色々出てきます。
私は基本、数字の順で加工しています。
①の画像調整で、明・暗を調整。私は暗めにすることが多いです。
②のホワイトバランスで色温度を調整。今回はここが大事!
写真の赤みを抑えるために少しだけ青っぽく調整します。
③の部分補正は、明るくしたい部分をピンポイントで明るくできます。
なので顔の中心に当てて明るくして、少しでも肌が白く綺麗に見えるようにしてます…(小声)
また、さらに下へスクロールすると、