
なにやら
堅い題名ですけど
内容は大したことないですよ
次男が
ガチャガチャが大好きで。
でもガチャガチャで取ったおもちゃどうなるかって
ほとんどが半日遊んであとはおもちゃ箱の奥底へ、なわけです
要するに
そのおもちゃが凄く欲しいわけじゃなく
ただその瞬間なんでもいいから欲しいだけ
いつも持ち歩くくらい大事にしてるおもちゃがある一方で
数時間でゴミ扱いのおもちゃ
そうやって小銭をゴミに変えるのに辟易して
(しかも最近のガチャガチャ300円とかすんだからね!!)
まだ5歳だけど
でももう5歳だから
けっこう真剣に何回か
どうしても欲しいものだけを買おう
という話をして
最近は聞き分けてくれることも
あるのです
たまにね。
そして今日は聞き分けてくれたのです
ここのガチャガチャに欲しいのないから今日はいらない
と。
めちゃ褒めました!
すごく嬉しかったし
すごいねーお兄ちゃんになったねー
さすが年中さんだねー
と
なのに…
1時間後
一緒にいた私の母が
別の場所にガチャガチャを見つけ次男に声をかけます
あら!あそこにもガチャガチャあるわよ〜!
おい!!
知ってたよ!!
私も!!!