こんばんは shi.です

実家に 帰っている 間 移動手段 もなかったので

近く の 公園 と 図書館 へ

息子と いくのを 日課にしていたのだけれど



たまたま 読んだ 小説 に 


「 どのくらいわたしのことが好き?」

「 ナユタ だよ 。 」


という やりとりの ある 文章をみました。



ナユタ って なんだろう って 調べたら

サンスクリット語 で 千万 とか 千億って 意味らしい


サンスクリット語 が どこの国のことばなのかも 知らないけれど 

馴染みのある 「 カルピス 」 も サンスクリット語 なのだって。


へぇ〜。でしょ 



それでね 調べた後に この会話 に とてもロマンスを 感じてしまった のです


ナユタ って

にほんご みたいな

おまじない みたいな

文字列 なのに

遠いどこかの国の意味ある言葉。



きっと 夜空を飛んできた言葉だと思う 

なんだか 言葉が 星空の色をしている

長野県松本市在住。
#まつもとのすゝめ は blogの最初のほうにvol.1 vol.2あります。

このブロガーの新着記事

ママブロガー の新着記事

NO TITLE

aki

2020年12月16日

ベビーカー選び

トトト

2020年05月04日

ミイラのつくり方

shi.

2020年01月06日

第3子

MAYO_TNGK

2019年12月14日

2人目の育児で。

shi.

2019年11月28日

ニットとコートと服話

shi.

2019年11月16日

まつもとのすゝめ

shi.

2019年10月27日

すべての新着記事