週末少し撮影をしました。

そんな大したスタジオ借りてライティングして…とかじゃなくて友達とゆるくやりたい(というかそんな知識がない)ので自室と外でサクッと。

自分の備忘録ともし興味がある人いたら参考になればと思い少し機材について。
今回はhelios 44-2 58mmをD750に付けて撮った。
今からたしか30〜40年前くらいのレンズ。

逆光弱いわ、ピント合わせにくいわだし、普段ライブ撮影で愛用してるNikon 14-24mmに比べるとシャープさとかもないからとっても大変……
でもこのレンズじゃないと出せない良さみたいなのがある。
自分は現像の時にノイズ載せたり、コントラスト下げたりわざとする時が多い。
そんなことしなくてもちょっと煙たい雰囲気を出すには1番手っ取り早くてドンピシャなものが映るし仕上がる。
もっと使ってあげたいし引き出せるようになりたい。