先月の富士五湖100kmのタイムを反省し、ちゃんと練習するようになった私。

とりあえず、野辺山は今年も71kmにしたので、レースというよりはポイント練習の峠走練習の位置づけで、特に調整もせずに走りました。

果たして1カ月の練習で変化は体感できるでしょうか?


ずーっと冬眠していたので、運動量は、この1カ月で一気に増えました。

これだけ増えると疲労困憊になるかと思いきや、昨年12月まではちゃんと練習していたので、結構大丈夫でした。

前泊はせず、自宅でしっかり寝て、車で会場へ。

スタート時、いつも愛用しているメダリストの島田さんに逢えました❤︎

友達やチームメイトにも逢えたけど、写真撮る暇なく…(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)スタート。

走っていると、100kmの部を走っているclub MY☆STARの仲間や友達にサクサク抜かされちゃいました…w


みんな速いしフォームキレイだし、カッコイイなぁ〜って見とれながら、焦ることなくマイペース。


去年は咳喘息を患ったあとだった為、ちょっと走るだけで苦しくて息切れしていたのですが、今年は息切れもなくペースも去年より少し速く走れている。

サブ7できちゃう❤︎って浮かれながら楽しく走ってました♪


桜咲け✧✧って想いで、Sakura Singlet × Zen Sports Skirtを着ていたのですが、目立っていたらしく、応援に来てくれていた友達もすぐに気づいてくれました❤︎

今年も登り走れず歩きに近いJog。下りは気持ちよく快走✧✧パターン。

おんたけ100までに登りを走れるようにしなくては…と課題が明確にわかりました。

レース中盤から長い下りが続き、2位の背中が見えるところまで追い上げることができたのですが…

登り走れないに加えてラスト12kmペースガタ落ち。

後ろに2人女子ランナーが迫っていたので、ココは頑張りどころ?って、水が無いのにエイドスルーしちゃったりで…ラスト2km死亡→順位落とす。

今年もラストはダメダメでした。

Nurse , Ultra Runner , INKnBURN Ambassador
Team100mileOG , club MY☆STAR 🇯🇵

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

stussy✌️

Mai

2023年11月27日

ootd

Mai

2023年11月25日

ootd

Mai

2023年11月24日

ootd

Mai

2023年11月20日

ootd

Mai

2023年11月19日

ootd

Mai

2023年11月17日

ootd

Mai

2023年11月16日

すべての新着記事