こんばんはー!
平安座レナです😇
みなさんファッション楽しんでますかー!
そしてきちんと香水をつけていますかー!
香水は究極のアクセサリーって言ってもいいくらい、ファッションには大事なアイテムだと思ってるよ😇
以前、香水の販売をしているお店のバイヤーさんと話してて知ったことなんだけど、香水は「南に行けば行くほど需要がある」んだって😊
なんでなんだろうって理由を聞いたけど、
バイヤーさんも具体的な理由を知らなくて、
国内での実際の売り上げが良いのが沖縄や九州なんだとか!
いろいろググったりしてみたけど、その理由はいまだわからず…
どなたか理由を知ってる方がいたら教えてください!!😭
ちなみに最近のトレンドは、ウッディーでセクシーでユニセックスな雰囲気の香りみたいだよ😇
どちらかというとバニラやフローラルのような甘くて可愛らしい香りよりも、渋くて深みのある香りの方が人気があるとのこと。
一人一人のもってる体臭との相性もあるみたいだから、自分がつけた時と、他の人がつけた時でも香りは変わるんだって😊
個人的には少し渋めで深みのある香りや、さっぱりとした柑橘系の香りが好きかも。
てことで今回はそんなトレンドのウッド系の香りをお題に独断と偏見でオススメの香水を紹介しようと思います😉💘
まずはこちら💘
【
】

ドライで官能的でくすんだような、渋い香りがするよ!
どちらかというとメンズ向けかも。
ウッド感が強くて甘みはゼロ。
香りの糖質控えめの女子にオススメ!笑
ルラボのこのSANTALは、LAのホテルでもボディクリームやボディウォッシュがアメニティとして用意されているところがあって人気のものみたい。
たまたま泊まったホテルでルラボが置かれてた時は本当に嬉しかった😭笑
私も時々使っています😊

柑橘系が好き!って人にオススメしたいのがジョーマローンのライムバジル&マンダリン。
その名の通りライム、バジル🌿、マンダリン🍊が主な香りで、ラストノート(最後に残る香り)にアンバーウッドが入ってるよ!
朝はさわやかにさっぱりつけて、午後には深みのあるさりげない渋さを出してくれるから1日通してつけられる香りかなぁ😊すっきりしたい気分の時にオススメ。

フローラルは好きだけど、甘すぎるのはちょっと…っていう方にオススメなのが、このFIORI DI CAPRI(カプリの花)。
カーネーションがトップノート(つけた時の香り)に入ってて、はじめはお花の香りが広がり、ミドルノート(約30分経過の香り)でイランイランやサンダルウッドの香りが💘
神秘的な雰囲気。女性にオススメの香りです😉❤️