
入学式と入園式を待ってくれていたかのように、咲いてくれた桜🌸
三姉妹の入学式と入園式を無事に終えられました(o^^o)
実は長女ちゃん、、
春休み中は小学校の入学をひかえてすこし緊張していて
これまで1人でできたことも、
ママお手伝いして〜、
と言ってみたり、
長女が1人でできないーと言うので、
双子ちゃんに付き添ってもらってて、
どっちがお姉ちゃんだったかなw?みたいなこともあったり😂ww
入学式を迎えるまでは、、
うーん、1人でできるかなあ?
こわーい。。と言っていた長女ちゃんw
そんなこともあって私もすこし不安になってましたが。。😂
そんな心配も吹き飛ばすほど明るく元気いっぱいに過ごしてます。
いざ新しい環境がはじまってみたらすごく嬉しそうに、たのしんでくれて子どもの順応性の高さにびっくり✨
長女ははやく
明日にならないかな〜、はやく学校に行きたいと言ってます(o^^o)
双子ちゃんにも明日は幼稚園だよーと言うと、バンザイして喜んでた😂💕
登校初日にすごく嬉しいことがあって、
担任の先生から一人一人手渡しで大切な配布物を渡してくれたときに長女は、
ありがとうございます!
を、クラスのなかで、いちばんはじめに先生に言えたらしく、
すごく褒めてもらえたそうです。。
その後のお友達もみんな同じようにありがとうございます!と言ってて、
長女も勇気を出して言ってよかったと言ってました😂✨
はじめての生活での出来事をお家に帰ってからたくさん教えてくれます。
それを聞くだけで泣きそうになる😂
ひとつひとつがすごく感慨深い😂✨✨
双子ちゃんも習い事でお昼を食べるときに、
2人はちゃんと手を合わせていただきますを言えてたと聞いて、嬉しかったなぁ(o^^o)
お外でもしっかりできていると嬉しい。。
明日からも元気に楽しく通えますように(o^^o)💕
