10月になる前に
24歳だった私
もうすぐ環境が変わるけどこの1年間はずっと
宙に浮いているような
何をしても何にも繋がっていないような
ゴールのないトンネルにいるような
霧の中にいるような感覚だった
楽しいことをすると、
それが終わった後の虚無感が増してきて
恐怖を覚えてしまった
それは今まで感じたことのないものだったから
あまり日常と非日常にギャップがなかったんだと思う
私はそのギャップが大きくありすぎるとダメになることを知った
まだあの2年半を思い出してくじけそうになるのは
やっぱり今がどこかで満たされていないからで
あの頃の自分より穏やかで優しい私ではないからだろう
可愛げも柔らかさも余裕もなくなってきている、、、
と節々で感じる
25歳は
本当は今何をしないべきか
何を考えないべきか
何を捨てるか
何をやめるかを
考えないといけないと思う
変わることばかり望んでいるけれど
変わらない人でいることを身に着ける方が
トンネルから抜け出せるきがする
誰の前でも、いつでも、どこでも。
頑張らなくていいのかもしれない