ー 2022.01.30 ー
トリートメントで使用している
ベースオイルについて
私自身十代の頃から
エステに行くのが好きでした🌸
その頃はどちらかというと
リラクゼーション系よりも
小顔矯正や痩身系の方が好きで^^
当サロンも今は
リラクゼーションをメインとしていますが
アプローチするところは
しっかりとしていきます。
もちろん痛いのが苦手な方には
しっかりその方に合わせて
トリートメントしていきますので
ご安心くださいね♩
トリートメントでは目を瞑った状態が多く、
何をされていて、
何を塗られているのか施術中は
ほとんどわからないし、
先に説明してくれるサロンさんも
あまりないような印象を受けました。
当サロンでは、
初めてのカウンセリングの際に
その日使用するオーガニックコスメの
ご説明をさせて頂いております。
そして主にフェイシャルとボディに
使用するベースオイルについては
有機認証のある
「ホホバオイル」を使用致します。

こちらは油脂油ではなく、植物性ワックスです。
ワックスは科学的に酸化しにくいのが特徴で、
皮脂成分中のワックスに構造が似ているため
お肌への馴染みがよく
お肌のバリア機能を修復し、健やかに保ちます。
基本的にはホホバオイルを使用しますが、
さらに保湿や美白効果を求める方には
「ライスブラウンオイル」を🌾
玄米より生成された米糠を
原料にして抽出、精製される
純度100%の高品質なオイルとなります。
ニキビで悩んでいる方は
ライスブラウンをお顔に使用すると
ライスブラウンに含まれる
オレイン酸がアクネ菌の餌になってしまう為
ホホバオイルの方がおすすめです^^