子供を産んで、体型が変わり、毎日の自転車送迎に合わせてパンツが多くなり、コロナでもっぱら買うのは楽天のプチプラショップ
これじゃダメだ!と思って、興味を持ったのがジュエリー💎
ブランドもののカバンや、お高い服はなかなかオケージョンや子供との生活を気にして楽しめないけど、いつも身につけるジュエリーがお気に入りのものだと気持ちが上がる⤴️

まずは、本を読んで(←真面目) 心得を得てから、ハイブランドから、作家さん系、老舗デパートなどめぐりにめぐること、ということで、長い宝探し期間は3ヶ月以上😤
まずは、買うものを絞っていきました
華奢ネックレス
→子供に切られるから🆖
天然石リング
→一つに絞れないし、つけっぱなし🆖
18金ピアス
→つけてる自分から見えないので、保留
そして決めたのは、つけっぱなしOKで、重ね付けも一本でも素敵なダイヤのエタニティリング(結局本の受け売り😅)
それからも色んなブランド見ました!
参考までに価格帯別で下記に記載します
ロープラ(〜3万)
Sowi, moncote,mesange by Ginza rim
ミドルプラ(5万〜7万)
Aruti da oud, mamelon, Bizoux,
ハイプラ(8万〜)
Lamie, monaka, fillyjonk, drama系
そしてついに、伊勢丹新宿でmonakaのHibiki というハーフエタニティを購入しました💍

予算オーバーだったんだけど、店員さんが私より年上の方でそういう質感の手につけられていてもとっても素敵だったのがポイント。
ダイヤの輝きはさることながら、手作りらしいうで部分のテクスチャーがツボで、指の上を回転しても素敵。
そして娘息子の入園式というハレの場につけていけるタイミングで出会ったのが決め手でした✨
こうして、宝探し第1弾は終焉を迎えました👏
あー楽しかった♡
第2弾はピアスだな〜😁