私は忘れないように毎月のカレンダーの27日くらいにブログを書きなさいという予定を入れているのですが、どうもバタバタしていて予定をガン無視していました。

このブログが皆さんの元へ届くのはおそらく0時を回っていると思うのですが、

(0時どころじゃなかったですね)

今月も暇な時に読んでいただけたら嬉しいです。




このブログも6回目。1年の半分が終わりました。

6月は沖縄に行ったり、大阪に行ったり、栃木に行ったり群馬に行ったり仕事もプライベートもとても忙しかったです。これも全部皆さんのおかげですね、ありがとうございます。



沖縄は人生で初めて行ったんです。

あそこ暑過ぎませんか?びっくりしました。アマゾンでしたよ。湿気が尋常じゃなくて沖縄に住んだら強くなりそうだなって思いました。


でも人も土地も暖かくて、とてもいい場所でした。

冬ならまた行きたいなって思います。

沖縄では自由時間があったので、

行けるなら宮古島に行きたかったのですが、

なにせ土地勘が全くないのでめちゃくちゃ近くにあると思ったら意外と時間かかるんだなと諦めました、、、。

泊まってみたいホテルがあるのでいずれ別の機会で行ってみようかなと思っています。




私が生まれ育った神奈川県には湘南や江ノ島、鎌倉など海豊富県ですが、

海といえば潮臭いじゃないですか、

神奈川の海は鳥の治安がよろしくないので、トンビにご飯も取られるし海という場所にあまりいい思い出はなかったのですが、


沖縄の海は全く臭くないんですね。潮臭くもないし。ご飯も取られないし。


海が潮臭い理由はプランクトンの死骸から発生している成分のせいみたいなのですが、

沖縄の海はプランクトンの死骸自体が少なく、匂いも発生しないからほぼ無臭なんだそうです。透明度の高い海はそういう場所が多いみたい。ハワイとか。


海は臭いものと思ってたので新しい発見でした。珍しく居座っちゃいましたもん。

ですが私はやっぱり山奥の方が好だなと思いました、、、。



そして今月はプライベートで山梨県に行ったり群馬県に行ったりしました。

山梨県の話はラジオで散々させていただいたので軽めに、主に群馬県のお話をさせていただきますね。


山梨はさくらんぼ狩り、ワイナリー、陶芸、昇仙峡、色々行ってきました。

アウトドアになったと思います。本当に。

私が山梨に行く度にワインを買い込んでくるのでストックが凄いことになってて、

最近はパパとワイン会をしてます。

山梨は成人してから良さに気づいたのでワインが有名なのを知らずにいたのですが、

甲府にはぶどう農園が沢山あって、なるほどなとなりました。

山梨のワイン、とても美味しいので是非飲んでみてくださいね、、!



群馬県では、

伊香保の温泉地帯と、珍宝館に行ってきました。

みなさん知っていますか?かの有名な館長が存在する珍宝館です。

これラジオで話せないんですよ、BANされちゃうのでここで書かせて頂きますね。




知らない方のために、

「珍宝館」というのは簡単にいうと下ネタ博物館かなあと思ったのですが、丁寧な言い方をすると”大人のテーマパーク”みたいな場所です。

館長さん(兼万長)さんは珍子さんというお方なのですが、この方の癖が強いんです。


下ネタとブラックジョークしか言いません。


私は月曜から夜更かしという番組でこの場所を知ったのですが、

まだ名物の珍子さんが存在しお話を聞けるとは、、、もう70歳を過ぎている方なので、

面白い話を聞きたい方は早めに足を運ぶことをおすすめします。




「そしてバトンは渡された」という本を読みました。

私には五人の父と母がいる。その全員を大好きだ。という本の帯に、どういうこと?と言う感情を持ちこの本を手にしたのですが、

五人の父と母がいるというのは、家族の形態が十七年間で七回も変わった事によってこれだけの数になったという意味だったのですが、これだけ聞くと主人公絶対大変な人生歩んでるんだな、、と思うじゃないですか。でも主人公は「"困った事に"全然不幸ではない」むしろ不幸の1つや2つあればいいのにと言っているくらいなんです。

全て読んでその意味が分かるんですけど、普段の私はけっこうほっこりするものを読むことが少なくなっていたのですが、珍しく幸せな気持ちになれた本でした。おすすめです。


それではまた今月末に、、、💭

このブロガーの新着記事

ファッション の新着記事

#2311 年内でブログを終了します

真白クレア

2023年11月30日

ootd

Mai

2023年11月29日

stussy✌️

Mai

2023年11月27日

ootd

Mai

2023年11月25日

ootd

Mai

2023年11月24日

ootd

Mai

2023年11月20日

ootd

Mai

2023年11月19日

すべての新着記事