しばらく前、好きな有名人がラジオで「ハニーチュロがミスドで1番美味しい」と言っていた。それから昨日までずっとハニーチュロを食べてみたいと思っていた。
私がミスドに行って買うのは大抵オールドファッションだ。
"ドーナツという概念そのもの"みたいなドーナツだから大好きだ。
それに加えて、小さい時に読んでいた絵本にオールドファッションみたいなドーナツが出ていたから尚更好印象だ。
幼稚園児くらいまではアソート?みたいな小さい一口サイズのドーナツが色々入っているものを買っていた。
中学生の時はポンデリングが大好きだった。ポンデリングのモチモチとした食感が楽しかった。
でも確か高校受験が終わって、少し経ったあたりの頃。
春休みに人生で初めて一人映画を観に行った。
まさにその日オールドファッションの良さに気がついた。
その日はベイマックスときっと星のせいじゃないという映画を二つも見た。
午前中に一本見て、午後のベイマックスまであまり時間がなかった。
とりあえずショッピングモールの構造上、手っ取り早く移動ができるミスドに行った。
そこで、あまり子供っぽく見えない飾り気のないドーナツとドリンクを頼んだ。
でも今思うと、中学生が一人でミスドにいる時点で大人っぽくはない。
さて、その時選んだこともなかったオールドファッションを買った私は(生クリーム入ってるドーナツにすればよかった)と思いながら席に着いて、食べ始めた。
そしたらそれが想定していなかった程、自分好みの味だった。誰かに感動を共有しようにも一人だったから微笑んで食べるに留めた。
それから昨日まで私はミスドに行くたびに(年に一回くらいしか行かないけど)、オールドファッションを頼んでいた。
そんな私が昨日買ったハニーチュロ。
好きな人の好きなメニューなだけあって、かなりハードルが上がっていた。
フォルムも可愛らしく、
ちぎると少し硬いがもちっとした感触だった。
でも味は割と普通だった。
おそらく次に行く時はオールドファッションを頼む。
こんだけミスドの思い出を書いておきながら、実は高校生以降はクリスピークリームの方がよく行っている。
Salut!
