健康に、元気に育ってくれてありがとう。
いや来月1歳とか早すぎるだろっ!!!
成長スピードがのんびりだから余計に、
赤ちゃん感が強くて1歳なんて考えらんない。
ま、1歳もまだまだ赤ちゃんなんだけども。
どうぞ、が出来るようになったり
つかまり立ちと伝い歩きはバッチリ。
たまにハイハイの姿勢になるけどしない。
うつ伏せからスムーズにおすわりできる。
と、まぁこんな具合ですね。
離乳食も掴み食べさせなきゃなぁ〜、とか
ご飯のレパートリー増やさなきゃなぁ〜、とか。
いつになってもとにかく離乳食の悩みが尽きない。
いつか食べるようになるからいいや、って思おう。
食べれそうなものを食べさせる、
手で食べようとした時にそれを掴ませる、
でいいよね、、、もう、、、いいよね。
さて、昨日は友達と息子くんが遊びに来ました。
本当は子連れで行ける場所でのランチを
予定してたんですけど、夫が私の車の鍵も間違って
会社に持っていってしまって身動きとれず。
急遽自宅で遊ぶことになりました。
午前中に親子ひろばも行く予定もおじゃん。
遊ぶのが楽しみすぎて鍵が無いことに気付いて
夫に鬼のようなLINEを送った事は、反省します。
でも会えたから良かった。
むちゃくちゃ可愛い。

2人が仲良く遊んでくれる日が楽しみだな。
英語日記はもちろん、こっちの日記サボらぬよう
頑張ろう。