
まず
読んでくれている方々がいるのか分からないが
皆様あけましておめでとうございます。
サボりにサボったこのPRESSだが、
約1ヶ月後に入社を控えた今、
もう一度やらないと後悔しそうだったので
こうしてもう一度記録として書き記します。
そして、いきなり始まった
「セコケイタの誰得、海外放浪記」(笑)
第一弾は「インド」
初めて一人旅を経験した国がインドだ
インドには2019年の3月の頭に1週間ほど行った
今、コロナの影響をフル無視してどこの国に
行きたいかと言われれば
自分は間違いなく、インドと答える。
その理由を上手く言語化できないが、
自分からすれば完全な中毒性であると考える。
インドに降り立った夜
ホテルを探しに、
オートリキシャ(トゥクトゥクのような乗り物)に乗り、ホテルを探しに行った
すると、
リキシャの運転手がホテルの経営?
又は、友人がホテルで働いているか忘れたが
安くしてやるよ!と
今思い返すと、
何でこんな手口に引っかかるんだと笑えるが
その時はなぜか特に疑いもなく、ついて行った。
しかし連れられた先のホテルは
嘘みたいに汚く、
インドの相場からすると明らかに金額が高い
思わず金額を提示されて、笑ってしまった(笑)
自分が笑ったこともあり
そのホテルの人間は機嫌を損ね、
帰ろうとした自分の腕を引っ張った
ビビリの自分は軽く命の危険を感じて
その腕を払い、全力で逃げた
その当時の感想としては、
とんでもない国に1人で来てしまったなと。