こんにちは


今日は、ここ1ヶ月間試してみて良かったスキンケアについて紹介させてください☺️🧼



近頃は以前よりも肌荒れが落ちつき安定しています。

花粉症も昨年と比べるとだいぶ落ち着きました🌾


みなさんはご存知でしょうか?

日光の紫外線量が高くなるのは3月頃からなんです☀️

過ごしやすい季節になるにつれて、肌内部へのダメージも大きくなります。

去年は、乾燥によるFD割れと額に大きな吹き出物ができてしまい後悔しました、、) ※FD:ファンデーション

湿気や乾燥・摩擦に負けない肌を整えるために最近またスキンケアを新調しましたので紹介します😌



〜スキンケアアイテム〜



①化粧水

②美容液

③美顔器:コットンパックの上から使用しています。

④クリーム

⑤ボディークリーム


コットンパックを毎日するようになってから、額の白ニキビの数が減少〜!◎

・いつもより多めに保湿するようにしたこと

・食生活を見直したこと

(最近は寝る時間が遅いのですが、それでも肌コンディション◎です)


〜コットンパックの作り方〜

空容器にコットンを取りやすいように並べ、お手頃価格の化粧水をコットンがヒタヒタになるまで入れます。🥣 

密閉度が高い容器(口の部分がゴムパッキンのもの)でつくると衛生的にも◎

私はガラスの容器を使用しました!(:ガラス容器は香りがつきにくくオススメです


〜食生活のついて〜

夕ご飯に炭水化物(主に白ごはん)を摂取することを控えるようにしています🍚

ですが私は白ご飯大好きなので、週に1日食べて良い日を作ってます!

そして食物繊維・タンパク質を必ず取るように心がけています。

豆苗と豚肉のさっぱり巻き


豚肉にはビタミンB1が含まれており、

また豆苗に含まれるビタミンCとの相性が良く、豆苗には水に溶けない不溶性食物繊維が多く含まれているので水分量を保ちながら腸内環境を整えてくれます🌼


〜豆苗と豚肉のさっぱり巻き〜

①豆苗を食べやすいサイズにカットする

②豚肉に塩コショウで下味をつける

③豆苗に味付けした豚肉を巻く

④フライパンにごま油をひき、ニンニクを少し入れる

⑤巻いた豚肉をフライパンに入れ中火で焼く

⑥良く火を通し、最後にレモン汁をひと回しかける  完成〜!!🥣


さっぱりとしたレモン風味で、ニンニクで豚肉の匂いを抑えているのでオススメの一品です☺️🍽


もうすぐ3月。

生活環境が変わる方が多い季節だと思います。🍃

腸内環境が整うとお肌の調子はもちろん、身体のバランスも整うので少しずつ挑戦してみてはいかがでしょうか?💆🏼


最近はよく自宅にてスイーツをつくることが多いのでまたの機会に✍🏻


ではでは

Okachan.

タグ

𝘓𝘰𝘷𝘦 𝘮𝘺 𝘴𝘦𝘭𝘧 𝘯𝘰 𝘮𝘢𝘵𝘵𝘦𝘳 𝘸𝘩𝘢𝘵. 🕊

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

ootd

Mai

2023年11月29日

stussy✌️

Mai

2023年11月27日

ootd

Mai

2023年11月25日

ootd

Mai

2023年11月24日

ootd

Mai

2023年11月20日

ootd

Mai

2023年11月19日

ootd

Mai

2023年11月17日

すべての新着記事