私は友達が少ない、だから遊ぶなんてことも滅多にない。
基本的に学校に行くとかバイトに行く以外は予定がないから家で本を読んだり映画を見たり。
稀に友達と遊びに行く約束をしてもそんな一大イベント滅多にないから【遊ぶ】がなにかわからない。いざ当日だってなると友達には申し訳ないけど外出ないといけない使命感が苦しく感じたりする時もある。
こんな感じだから自分は相当な陰キャラでインドア、陰になるべくしてなっていると思っていた。
今まではね。
最近は絶対に外に出ないといけない用事以外で自分から外に出るようになった。朝起きたら二駅先まで往復するだとか、夜運動がてら散歩に行くとか。
用事がある時は少し予定より早く家を出て二駅前で電車を降りて目的地まで歩いてみたり。
家にいるとなんだかんだ物がたくさんあって気が散ってしまうけど、知らない街を散歩をしているときはなにも邪魔する物はないし、目に入る物全てが自分の知らなかった景色だから感情が研ぎ澄まされるというか、、なんと言えばいいんだろうか、スーッといろんな物がインプットされているような感覚になって。
あれ、アウトドアなことするのも悪くないなって思うようになった。

知らないことを知れるから毎日なんだかんだ満足して過ごせてるのかな
#2 お散歩