自分を責めること
って安易に出来てしまう気がする
なるべく
自分を甘やかしたり 可愛がったりすることって
言葉では簡単そうに聞こえるけど
実践してみると
意外と難しいものだったりする
上手くできない人だっていると思う
厄介なのは自分で甘やかしてるつもりになってる人かな。多いよね 🤦🏼♀️!
失敗して「あーまた自分、何やってんだろ」
そう自分を追い詰めて昇れる人ももちろんいるけど、私は褒められて伸びるタイプの人間だから、本当に向いてない
だから失敗しても
「え!やば自分!ミスってんじゃん、ネタだわ」ぐらいのテンションで
次にさっさと進む
いや、いざね、私自身が失敗したら
ちゃんとへこんでしまう。
?!?!って感じだよね
ちょっと整理させて
笑
うん。やっぱへこむ
次にさっさと進むことなんて難しい
でも、そうやって次にさっさと進んでるように見せかけて見切りを付けて上手く進めてない不器用な自分…可愛いな…。。笑
ってなるんだよね
客観的に見たら、変人だけど
そんなんでもいいねん!
自分を適度に可愛がる
って大事だと思うんだよね
自分の可愛さに気付いてあげること
その可愛さって自分しか見つけてあげられないような心境の隙間みたいなもんだよね。そんなん自分が見つけなきゃ誰が見つけるの?
自分にはウソなんてつかなくていい。
せめて自分だけには存分に可愛がってもらおうよ
それが、精神を保つための薬だったりする
薬というか、ハーブみたいなものだね ☺︎🌿
せめて身近な空間だけは素敵に生きてこうぜ
✌︎
