日々のdiyを記録に残そうとブログを開設してみました...!まずはIKEAおままごとキッチンのdiyについて、まとめます。

主にdiyをした箇所は以下の4箇所です。
① ガラス部分を磨りガラスに変更
② 蛇口、シンク、物掛け棒、コンロの塗装
③ 取っ手の作成 ×3
④ コンロのつまみの作成 ×2
この記事では①と②について、記述します。
【 ①について 】
ホームセンターに行くと、磨りガラス素材のリメイクシートが売っているので、それを貼りました!(果たしてこれがdiyと言えるかは謎です...😂)
【 ②について 】
⇨ 材料
写真のスプレー3缶とプラスチック用紙やすり
(全てホームセンターで購入)

⇨ 塗装方法
① 紙やすりで吹きかける部分を擦る
② プライマーを吹きかける(数時間置く)
③ スプレーを吹きかける(数時間置く)⇨ 完成
⇨ 塗装の補足事項
・スプレーはホワイトとゴールドを使用
・スプレーを吹きかける際は、ゴミ袋を敷くと周り
が汚れない
・蛇口の塗装の際は、ゴミ袋の上にダンボールを数
枚重ねて、そこに蛇口を刺すと安定する
・物掛け棒の塗装の際は、何かに立てかけると安定
する
・シンクは見えるところのみ塗装(下写真参照)
