モノは背景が大事
今の経済力ではどうしても
大量生産のものが多くなっちゃうけど、
ひとつひとつ手縫いで作られた、、とか、
○○地方に伝わる刺繍が施された、、とか
背景が感じられるものは特に愛着が湧く🧵
自分が作ったものに対してもとても愛着が湧くタイプで、多少ミスした部分があっても気にならない。
高校の美術の授業で描いた絵とか、4年経った今でも部屋に飾ってある🎨
こう考えてみて思うのは、
モノに関しては、結果より過程派ということ。
好きなモデルさんがプロデュースしたものとか、
私のために友達が選んでくれた服とか🌻
そしてハンドメイドデビュー
そんな愛着あるもので身の回りを固めたくて
まずは定番のピアスを手作りしてみた👂🏻

案の定私はこのピアスをだいぶ気に入っていて、
自粛で家にいるだけだけどつけて生活してる🏠
こういう自分の気分を上げる方法を
いくつも見つけておきたいな〜
つぎはもっと手のかかるピアスに挑戦しようと思ってキットを買ってみた👛
それも、フェアトレードの海外で手作りされたビーズが入ったキットを。笑
saki