パーソナルスタイリスト 𝐬𝐚𝐲𝐨です。


「自分が何を優先にしたいか?」

それは、あなたのなりたい姿を表します。





今日は、スクエアネックのブラウスにワイドデニムパンツ、バレエシューズでした☺️


きれいめブラウスや、

ボリュームのあるふんわりしたブラウスはデニムでカジュアルダウンしてコーディネートするのが好きです。


可愛いのが苦手だったり、

カジュアルの中にも女性らしさが欲しい、という方におすすめな組み合わせです☺️


オシャレを楽しむなかで、

自分が何を大切にして何を優先にするか?

によって、自分に必要なものって大きく変わると思うんです。



例えば、今日の私のコーデなら。↓

「小さい子がいるから、

胸元が開いた洋服だと抱っこしづらいわ。」

と、思う方もいらっしゃると思う。

丈が短いというところも、同様に。


それとか、

「ブラウスにデニムにはやっぱりヒールを履きたい。」

と言う方もいるでしょう。



子どもを抱っこしてもヨレない洋服。

子どもと公園でめいいっぱい遊べる洋服。

品良く女性らしさが出る洋服。


人それぞれに思うところがあって、

それはあなたが何を優先にしたいか?

という部分であって、

それはあなたの「こうしたい!」「こうでありたい!」

という心の中にある気持ちなんです。




私のスタイリングのコンセプトである、

トレンドに左右されない、というのはそういったところなんです。


誰しもが、トレンドを着ることがオシャレを楽しむことではないということ。

トレンドを着ることがオシャレではないということ。


自分が大切にしたいところ、

自分のありたい姿、

必要なところ、

こうしたい、

それを第一優先に、コーディネートを考える。

オシャレに大事なのは、

あなたがどうしたいか?何が大切なのか?というところなんです。


私の今日のコーデだって、

もちろんこのブラウスは抱っこし難いですよ。笑


さらにショート丈なので抱っこするとお腹見えそうになりますよ。笑


でも、今日は主人が休日なので、難しくなったらそこは主人にお任せしちゃいます。


「主人がお休みだし、女性らしくいたい」

っていう気持ちの方が強かったですね。笑


オシャレは、常に自分の気持ちを大事にするものであってほしいと思うんです。

自分がどうなりたいのか。

どうでありたいのか。

今、大切にしたいことは何か。

(とても大切なので、今日は3回も言ってる笑)


それは、あなたの「こうしたい!」という

あなたのなりたい姿です。

そのイメージを大切に、オシャレを楽しんでください☺️

タグ

𝐩𝐞𝐫𝐬𝐨𝐧𝐚𝐥 𝐬𝐭𝐲𝐥𝐢𝐬𝐭
広島在住 / 153㎝
トレンドやルールにとらわれず
自由に自分らしいおしゃれの楽しみ方を発信してます♡

このブロガーの新着記事

オフィシャルブロガーの新着記事

私のメンタルヘルス経験談-寛解状態を維持するため取り組んでいること-

リード真珠

2021年07月07日

私のメンタルヘルス経験談-家族や周りの人との関わり方-

リード真珠

2021年07月04日

私のメンタルヘルス経験談-休み中の過ごし方・治療法-

リード真珠

2021年07月01日

メンタルヘルス経験談-休む直前の症状と休む決断-

リード真珠

2021年06月28日

メンタルヘルス経験談-初めの症状たち-

リード真珠

2021年06月19日

私のメンタルヘルス体験談

リード真珠

2021年06月13日

菌活始めましたのごあいさつ

azusa

2020年10月29日

すべての新着記事