
アラタのこと
色の区別ができない
2年生のとき
参観でどんぐり拾いの絵が教室に飾られてて
みんなは茶色でどんぐりを書いている中、アラタは緑のどんぐり
動物園のライオンの絵
アラタは緑のライオン
検査をして色覚異常だとわかった
緑と茶色の区別がつかないと…

先日の美術展にアラタの版画が貼られた
うんうん
色使えてるね
緑と茶色…字を見て使いな
地面は茶色
葉っぱは緑
ちゃんと覚えててくれてる
春夏のキャンプ
新緑の山々
アラタにはどう見てるんだろう
伝えたい
見せたい
いつか見えるといいね
じゃない
伝えよ
こんな色だよ
難しいけど
私なりのおふざけ語で笑
そして
もうひとつ
そんなアラタ
妹のことはもちろん、私の面倒も
みてくれる笑
学校の行事やお弁当がいる日、空手の予定・時間や場所、塾のことはすべて…言い出したらきりがない
私にできること
ありがとうって伝えること
大きな声でありがとう!って
しつこく言うこと笑
いつもいつも感謝してるよ
ほんとにありがとうね