
ootd
ニット :
#letricoteur
デニム:
#yaeca
パンプス:
#repetto
こんにち は
shi.です
三つ編み に デニム を
履きたかった の で
ふだん しない 三つ編み を しました
デニム に repetto も
ひさ し ぶり の こと 。
うんうん これこれ と
嬉しく なる 組み合わせ です
と ころ で
YAECAの デニム は
種類が たくさん ありま す
どれ を 選ん で ますか ?
と たまに DM いただくの ですが
わたし は 14onz の ワイドストレート1本 しか 持って いませ ん
YAECAの デニム は
ストレート や テーパードや
ワイドストレート ワイドテーパードなど 形 も さまざま ですが
ややこしいの は onzだと 思う ので すこし かきます
わたし は 市内 の セレクトショップ で
YAECA を 買うの です が
13 onz だと 青みがちな 印象です
14 onz は それに くらべる と
ネイビー に 近い 感じ がします
12.5onz の used 加工は まだ現物 を みたことが ないけれど
わたし は scyeの デニム も そうですが 濃い ほうが すき です
( あ でも いつかは 挑戦したい です 青 )
生地 の 厚さ も 14onz あっても
通年 で 履ける と おもいます
( 重たく ない です )
じぶんに 合う デニム が
みつ かったら 嬉し ですよ ね^^^*
うん これ 、 このシルエット と この色合い 。
って 思えた ときの 嬉し さ は
お店に きれい に 畳んで ある まま では わからない
服 を 着てみない と わからない よろこび だと おもいます
春も デニム を 履きたい
こん どは 春 らしく