2019.09.21
今日はベルギーのブリュッセルへ日帰り旅行したときのお話🇧🇪

私が今住んでいるフランスのリールという町はベルギーと隣接しているから すぐにベルギーに行けちゃうんです☺︎
ヨーロッパって入国審査があるわけでもなくて簡単に国境を越えられちゃうから不思議だよね!
日本に住んでるとその感覚ないもん〜
だからベルギーの首都ブリュッセルにリールからバスで約1時間半で行けちゃうの✌︎
ということでまだ授業が本格的に始まる前の土曜日に友達と2人でブリュッセルに日帰り観光して来ました!
リールの中心の駅からバスが出てて朝8時出発のバスに乗りました
9月の終わりだったけどすごく朝は冷え込んで凍えてました(笑)
フランスの国境を越えてベルギーに入ったときはなんかわくわくした!初めての国☺︎
ブリュッセルの中心から徒歩15分くらいにある駅に着いて、そこから中心地まで歩きました
駅の周りとかはあんまり人気がなくて夜とかはあんまり治安よくなさそうな雰囲気でした
でも中心地に近づくにつれて三角屋根のレンガの造りの建物やチョコレート屋さんがたくさんあってベルギーっぽくなってきた❤︎

まずはブリュッセルで1番有名なグランプラスへ向かいました☺︎
その途中にあったチョコレート屋さんに寄ってチョコレートの量り売り買っちゃった❤︎
すきなデザインの缶を選べてすきな種類のチョコをカスタマイズできるから楽しすぎた!
ついついいっぱい買っちゃうよね❤︎

そしてついにグランプラスへ到着!
ヨーロッパで1番きれいな広場のひとつって言われてるだけあって本当に想像してた以上に美しくて見とれちゃいました
広場の周りの建物すべてがひとつひとつ違うんだけどその建築がきれいで なんか輝いて見えました(笑)
とにかく広場のどこを見てもきれいな景色が広がってました!
その日は土曜日だからかイベントもやっていて広場の中心はとっても賑わっていて華やかな雰囲気でした☺︎
少し寒かったのとお腹すいたので 朝ごはんにベルギーといえばのワッフルを食べにカフェに入りました
Maison Dandoyっていう調べたら有名らしいワッフル屋さんに入りました
朝なのにたくさん人が並んでいてfor hereは10分くらい待ったかな?
このお店はすごく歴史があるお店みたいで ワッフルの他にもスペキュロスっていうビスケットで有名みたい
二回の席に案内されたんだけどステキな内装だし窓からの景色もよかったです