
綺麗だったけどここに住んでたらちょっと疲れちゃいそうってくらいぜんぶが高貴で 当時の貴族の生活がいかに豪華で権力を握ってたかがわかったなあ
でもやっぱりひとつひとつの部屋によって装飾品が違ったり 壁紙や天井の絵もすてきで芸術品って感じがした
ルイ14世が住んでいたお部屋とかも再現されていて世界史やっててよかったなって思った(笑)
自分が学んだことを実際に見れると感動するよね

そして奥に進んでいくと有名な鏡の間へ〜
もうここはシャンデリアがとにかく綺麗だし 鏡に映って余計に豪華に見えるし 一言では表せないんだけど 本当にきらきらした空間でした!
ゴージャスすぎて圧倒されちゃうし目もきらきらしちゃった(笑) これは実際に行ってみないとわかんないと思うし 写真で見るより何倍も感動した!
そのあとはヴェルサイユ宮殿の中にあるカフェ アンジェリーナに行きました☕︎

有名なモンブランを食べたくて❤︎
思ったより大きくて食べ切るのが大変だったけど
本当に今までで食べた中でいちばんおいしいモンブランだと思った!
濃厚すぎるし中にクリームがたっぷり入っててしあわせすぎたよ〜しかも豪華な宮殿の中で食べれるなんてセレブ気分だった(笑)

そのあとはヴェルサイユ宮殿の庭園をお散歩しました
この庭園も本当に敷地が大きすぎてぜんぶはまわれなかったけど 綺麗に手入れしてあってお花もかわいいしなんかアリスの世界みたいだった!
おとぎ話とかでプリンセスが住んでそうなお城のお庭っていう感じかな(笑)
外から見るヴェルサイユ宮殿もやっぱり存在感がすごくてこの中に王様が住んでたんだなあって改めて思っちゃった
庭園にはレストランとかカフェもあったから本当にゆっくりじっくりヴェルサイユ宮殿を見たかったら1日中ぜんぜん過ごせると思いました!
わたしは時間がそんなになかったのでヴェルサイユ宮殿を夕方には出てパリ市内に戻りました
パリではルーブル美術館の近くでメトロを降りてそのあたりのお店とかをゆっくり見ました
パレロワイヤルの近くには日本食レストランとかアジアンレストランがたくさんある地区なんだけど おにぎり屋さんを見つけちゃってどうしても食べたくなって買っちゃいました(笑)
その日の夜ごはん用にしたんだけどおいしかった〜〜❤︎ おにぎりが100円くらいで買える日本のコンビニはほんと優秀って思った(笑)
パリの街はやっぱり歩いてるだけでかわいいお店見つけたり おいしそうなレストランあったり毎回ほんと楽しいの〜