Marron Papier Tokyo

Marron Papier Flower Basics Master Lesson
* Lesson Fee – 200,000yen(税別)
- Schedule
月1~4回レッスン(毎月少々異なるため必ずスケジュールをご確認ください。)
土曜日11時スタート(11:00~14:00)
・2月:22日、29日
・3月:7日、14日、28日
・4月:11日、18日、25日
・5月:16日、23日、30日
・6月:6日
*このコースは欠席するレッスン日の2週間前まで事前にご連絡があったレッスンに限り、
別途でスケジュールを調整し、3回まで補講を行います。
2月マロンパピエ東京店では
フラワーアレンジメントの基本中の基本、
ブーケ(花束、Hand-tied)のマスター、基本ブーケ(ウェディングブーケ)マスター、
花を長く楽しめるための花瓶アレンジメントの
様々なデザイン、カゴアレンジメントを学びます。
1期そして2期まで沢山の方が花のことをより
詳しく知りたいと思いマロンパピエと一緒に花の基礎の基礎を勉強しました。
今までFlower basics master lessonを通じて
一緒に花を勉強した生徒さん一人一人の個性が
このレッスンを通じてよりはっきり引き立ち、
生徒さんも自分がどんなスタイルの花が好きなのか
分かるきっかけとなったとよく話を聞くんですね。
レッスンをする上で一番遣り甲斐を感じる瞬間でもあります。
3期の皆さんとも一緒に自分の花スタイルを探す旅をしたいと思います。
将来、お花屋さんやお家サロンをオープンすることを目標としている方、そして趣味で花を習いたい方もきちんと花を基礎から勉強してより多様なアレンジメントを自分流で楽しめるようにフラワーアレンジメントの中でも基礎と言えるデザインを全て集めました。
マロンパピエは韓国では長年フラワースクールを運営してきて変わりゆくフラワートレントの中でも
やっぱり花の基礎が一番大事なことだと
念ずるんですね。
基礎がきちんと入っていて手が自然と花に
慣れてきてからこその
トレントスタイルやデザインをより豊かに表現できるという信念を持っているため様々なレッスンを問わず
たとえ初心者の方や趣味で花を楽しむ方であっても
その日のフラワーアレンジメントの基礎知識、フラワーアレンジメントのポイントは伝えています。
花の基礎は全てのアレンジメントにおいて
繋がるモノであり、
全ての知識が応用され、様々なアレンジメントや
作品が作られるんですね。
このレッスンではその日のアレンジメントを
できるまで練習します。
ブーケも1回束ねて終わりではなく、
その日のレッスンアレンジメントがきちんとできるまで何回も練習してもらいます。