今日は 私が2019年9月から留学に来ているフランスのリールという町についてお話します🇫🇷

みんなフランスと言ったらパリを思い浮かべる人が多いと思うし、私も留学を考え始めるまではリールという町をぜんぜん知りませんでした(笑)
リールはパリからTGVという日本の新幹線のような早い電車で1時間弱のところにある町で、フランスで一応4番目に大きな都市なんです☺︎
北ヨーロッパにアクセスがいい町で、ロンドンやブリュッセル、パリにすぐに行けちゃうのが便利なところです❤︎ がんばればバスでも行けます🚌
でもパリよりも北だしとっても寒く、雨の日が多いのがちょっといやな点かなあ、、☔︎
フランスの中で4番目に大きな町といっても 中心街は結構コンパクトで1日あれば余裕で回れちゃいます☺︎
中心にある広場grand place de Lilleが本当にきれいな広場になっていて、ベルギー🇧🇪の街並みに似ているのが特徴です
中心の時計台とオペラ座は町のシンボル❤︎
晴れている日は光が反射して特にきれいなんです

日本にもある有名なフランスのパン屋さんPAULは実はリールが発祥の地なんですよ🥐
ここのカヌレがだいすきです❤︎

grand placeから少し歩くとview Lilleというold townになって行きます
こっちの街並みもとってもかわいいし、オシャレなブティックや雑貨屋さん、カフェが並んでいて歩いてるだけでとっても楽しいです❤︎