今年は欲しいコート、オーダーしていたセーターが予めあったので冬が来るのが楽しみだった。

写真のセーターは今年の1月展示会でオーダーしていたぶどうセーター。

もともとSNSでこのセーターの存在やある程度のお値段を知っていたので松本で受注会があることを知って一度は本物を見てみたいきもちでギャラリーへ伺いました。

ぶどうセーター、その他のニットは写真でみるよりずっと魅力的でした。鳥飼さんが丁寧に糸のこと、編む時間、修理のこと、いろいろ説明してくれたこと、たまたまその日私はインバーアランのニットを着ていて重さの違い(軽やかさ、セーターの柔らかさ)に感動したこと、そしてこういう手編みのセーターを購入するならネットではなく直接購入したかったことが重なって、こちらをオーダー。

試着した時はジャストサイズがマッチしていて、もちろんおすすめもしていただいたのだけれど家に帰ってから妄想して妄想して、次の日お電話をしてワンサイズ上のセーターに変更してもらいました。それは私の体との相談だったり着心地だったり経年変化だったり。

また着画はこんなかんじ。ワンサイズ上でもだぼっと感がないのが◎



そしてもう一つ楽しみにしていたのはバブアー。

ビデイルをすでに1着持っていたんだけど、丈の長いバーレーに魅力を感じて。ロエフとコラボのバーレーを発売の1カ月前から検索していたんだけど着丈とかサイズの詳細が全く分からなくてお問い合わせ。予約はできないとのことで入荷したら教えていただきました。サイズ感を教えていただいて1カ月くらい自分にはどのサイズが合うかなぁなんて考えていちばん小さいサイズに。

はぐちあんとも話したけれど、わたしのビデイルもオイルだいぶおちていていい具合の緑というかああいうのもすきだし、もうオイル漬けみたいな黒に近い緑もカッコいいよねって。

届いたバーレーはやっぱりオイルテカテカでみずみずしくってかっこよかった。もうすこし寒くなったら着る予定。


冬がたのしみ。

もうアルプスの山々の上は雪の色をしている。

タグ

長野県松本市在住。
#まつもとのすゝめ は blogの最初のほうにvol.1 vol.2あります。

このブロガーの新着記事

ママブロガー の新着記事

NO TITLE

aki

2020年12月16日

ベビーカー選び

トトト

2020年05月04日

ミイラのつくり方

shi.

2020年01月06日

第3子

MAYO_TNGK

2019年12月14日

2人目の育児で。

shi.

2019年11月28日

ニットとコートと服話

shi.

2019年11月16日

まつもとのすゝめ

shi.

2019年10月27日

すべての新着記事