こんにちは。
今日は産後の体重変化について書きます。
体重は妊娠中、最終的に10kg増えました。
(これでもめちゃめちゃ制限したんです😭)
そして、産後3日目の体重測定では…
なんと、2kgしか減っていませんでした😱
すぐにはあまり減らないだろうなあと予想していたものの
数字を目にするとプチショックでした。
でもむくみが妊娠中より酷くて
診察でも浮腫+と言われていたので
このむくみがなくなったら減るかな〜と思ってました…
というより育児に追われて自分の体重を気にする余裕がなかったです…💦
やっていたことといえば
産後すぐから使える骨盤ベルトで骨盤を締めていたくらいです。
その後体重はゆるやかに落ちていき1ヶ月健診の時には−7kgに。
そこからが本当〜にちびちびとしか落ちなくて、
現在は−8kgです。
あと2kg、ここからは
ちょっと頑張らないと落ちないかなぁと思っています。
ちなみにこの1ヶ月は
ワコールのシェイプマミーガードルを使っていたくらいで食事制限も運動も全くしていません😭
しっかり食べないと育児をする体力がなくなってしまうので少しずつ落としていって
産後半年までには元の体重に戻せると良いな♪と思っています。

またその後をレポします。