お久しぶりです:)
今回は、Nancy Ann story book dollというお人形について。
1936年にナンシーアンという女性の手によって作られました。

むすっとした不機嫌フェイスがなんとも可愛い♡
ちょっと怖いと思われる方もいるかな?
私も最初そうでしたがどんどん魅力に気づいてしまいました...
何と言ってもStory bookといっていうだけあってたくさんのシリーズがあります
スクリーンショットの一部です↓

お花や、色んな国の衣装や童話、月や曜日のシリーズなんかもあるんです!
しかも例えばRoseだけで1種類ではなく何体かあって...
膨大な数の種類があると思います...
そんなわけで大好きだけどコレクションしてはいけないものの一つでしたが、
今回はお客さまのためという口実でご用意しました♡♡♡
もし残ってもうちの子にという気持ちでございます^^
あとは、お洋服のクオリティが素晴らしくて♡
リアルサイズであったら素敵だなーというドレスもたくさんあるので
見ているだけで楽しめます♪
と思ったら創設者はハリウッド女優であり、ドレスデザイナーだったそうで納得。

年代によって少し仕様が異なります。
初期はビスク(陶器)製で目もペイントになります
1950年以降プラスティック製、スリープアイ
1952年以降 手足ジョイント式にetc...
個人的には初期のペイントのふてぶてしいお顔が可愛いと思います♡