こんにちは。
今日は、日本から南アフリカへの国際郵便(EMS)について。
海外に、特に南アフリカへ荷物を送るのは、ほんとに届く?っていつも不安になる。
それでも、今まで5回以上、一度も紛失せずに送れてる。
今回はとても大事な書類を速達(EMS)で郵送してみた。
費用は
封筒代50円(これは自分で用意しても可)
アフリカ地域は
500gまで 2400円
700g 2740円
少し高いけど、速達で追跡が付いていて安心。

20日の午後15時に引き渡して24日には南アフリカに到着。
日本から-7時間差なので朝には着いてる。
本当は荷物が地元の郵便局から到着すると通知が来るんだけど、それは来ず。
27日以降の追跡状況はわからなかったけど、送り先から日本時間の29日の朝10時には届いた旨の連絡が来た。
よかった。
オーストラリアへの郵便は追跡していたけど途中で見失い、現地から郵便局に直接電話したこともある。
イスラエルに送った手紙は届かずに紛失。
今回はとても大切な書類だったから、無事に届いてよかった。
それでも、向こうに引っ越すときに荷物を郵送するのは怖いなと思ってしまう・・
日本の正確で安心な環境に長く居ると、戻るのが不安になるね。