おはようございます。
今日は、妊娠中のお肌の事情について書きます。
私の場合は、
妊娠初期が一番肌荒れしました。
つわりがあった時です。

昔からあまり吹き出物とかは出ないので
母や友人に『アレ!肌荒れてるね!』と
指摘されるレベルでした。
特に顔の右側、こめかみ下の頰あたりにプツプツできたかな。
私の場合つわりといっても
食事は取れていたので、
栄養の問題というよりも
ホルモンバランスの急激な変化が原因だったのではないかと思っています。
私は吹き出物がそんなに気にならないので
特にこれといった対策はしませんでした。
いつか治るだろうな〜みたいな感じで。
触らない刺激しない、は気をつけていましたが…
あ、たまに
消炎効果のあるこちらのシートマスクは使っていました。

そうこうしていたら本当につわりが終わるのと同時くらいに治りました。
しかーし
吹き出物は気にならないけれど
私、皮膚がとっても薄くて
ソバカスがすごーくできやすいのです。
(ちなみにソバカスは過去2回除去しているので妊娠前はゼロ状態でした)
なので、安定期に入ったあたりが春で
ちょうど紫外線が増えてくるタイミングだった事もあり
紫外線対策は万全にしました。
(ちなみに冬でも顔には日焼け止めを塗っています。)