頑張るってなんだ
結果がついてきている人の「次も頑張ります」と
そうでない人の「次こそは頑張ります」の
この決定的な「頑張る」の度合いと重みの違いはなんなんだ
さすが意識高いな、と褒められ
はいはい、頑張ってね、で終わる
人が同じでもこうなるのか、
頑張るって実はただの空気みたいな言葉で
具体的な中身が伴っていまいが言っておけばいいや、みたいなものなのか
逆に中身があると同じ頑張るを一言発されるだけで明確に表れるものなのか
改めて実感する体験をするとわからなくなる。
いつも頑張ってるのにまだ頑張るって言っててすごいね
いつも頑張る頑張る言って全然じゃん
と違う二人に思うのは単純に人間性の話なのか
その言葉に何の責任もないのか
頑張るってなんだ
日本語って難しい。
