~大草原のローラのアップルパイ「農場の少年」~
アップルパイ
♥材料(底辺10㎝の三角形9個分)
≪パイ生地≫
・強力粉…125g
・薄力粉…125g
・塩…5g
・冷水…125g
・バター…225g
≪中身≫
・りんご(紅玉)…2個(約250g程度)
・ブラウンシュガー…100g
・レモン果汁…15ml
・シナモンパウダー…適量(お好みで)
・クローブパウダー…適量(お好みで)
・ナツメグパウダー…適量(お好みで)
♥下準備
1.強力粉と薄力粉をよく混ぜ合わせ、振るっておく。
2.バターと水を冷蔵庫でよく冷やしておく。
3.オーブンを190°に予熱しておく。
♥作り方
≪生地≫
1.合わせて振るった強力粉と薄力粉に、2㎝程度の大きさに切った冷たいバターを入れ、粉をまぶす。生地を伸ばす段階までバターを潰さないよう注意する。
2.冷水に塩を溶かし、表面にかける。粉と水分を馴染ませるように、大きく全体に合わせる。多少粉が残っている状態で作業台に取り出し、手で抑え込むようにして一つにまとめる。この段階ではまだバターがごろごろしている状態がいい。
3.20㎝の正方形になるよう形を整え、打ち粉を使用しながら、生地の横幅の約3倍まで縦に伸ばし、三つ折りにする。生地を90°回転させ、綿棒で横幅の約3倍まで縦に伸ばし、再び三つ折りにする。表面が乾かないようにポリ袋に入れ、冷蔵庫で約1時間休ませる。
4.先ほどの3の工程を1セットとして、3セット行う。三つ折りが合計6回になるまで行う。合計6回織り込みおわった生地を、30㎝×30㎝の正方形になるよう伸ばす。
5.包丁で10㎝の正方形に切り詰め物の用意ができるまでラップをして冷蔵庫に入れておく。
≪中身≫
1.りんご2個の皮を剥き、くし形に16等分に切り、芯と種を取り除く。くし形のリンゴを薄くスライスして、きび糖とレモン果汁を混ぜ合わせ鍋に移し、へらで混ぜながら弱火で煮込む。
2.リンゴから出た水分が完全になくなる手前で火を止める。お好みでシナモンパウダー、クローブパウダー、ナツメグパウダーを加える。バットに移して広げ冷ます。粗熱が取れたらボウルに移しておく。
≪仕上げ≫
1.生地の中心に詰め物をスプーン1杯分乗せる。生地のふちに水を少量塗り、三角形になるように余分な空気を入れないようにしながら折りたたむ。
2.焼いている間に詰め物が漏れないように指で生地を押し、しっかり接着させ、さらにフォークを押し付け縁に模様を付ける。
3.天板に等間隔で並べ詰め物と縁に模様が入った縁の部分にナイフで数か所刺し、空気穴を作る。190°のオーブンで45~50分焼く♡