Marron Papier Tokyo

Monthly hobby Theme : 夏のドライフラワー
* Monthly hobby – 8,100 yen(税込)
(マンスリーテーマレッスンは毎月テーマ変わります。
フラワーレッスンが初めての方も趣味で花習いをされている方もお気軽に楽しんで頂けます。)
あっという間に7月も過ぎて、もう8月になりますね!
今年は暑さも暑さですが、
梅雨明けもしたにもかかわらず
急に雨だったり曇りの日が続いたりしてますね。
これから夏休みの本番!
休み明けに花に触れて自分のための時間を作ってみるのは如何でしょうか?
今月もマロンパピエで大人気のフラワーアレンジメントを準備しました。
長く楽しめて、部屋のお飾りもできることで
レッスンを希望される方が多いです。
7月に続いて、今月もドライフラワーのカゴアレンジメントも準備しました。
大人気で早くもレッスンが満席となってしまい、
お申込みが出来なかったか方が多かったです。
今月は8月中旬頃から
マンスリーテーマレッスンがスタートします。
マロンパピエらしい色合いと花材はもちろん
繊細なアレンジメントの説明が加わってより充実したレッスンになります。
ドライフラワーだからこそ、
アレンジメントをする時のポイントが
いくつかあります。
どのように表現することがよりナチュラルで
奥行きのあるアレンジになるのか、
レッスンで詳しくお伝えしています。
レッスンで学んだことをまた帰って皆さんが
持っているドライフラワーで
アレンジしてみることもおすすめしています。
今月はマロンパピエシグネチャーアレンジメント揃いで一緒に花を楽しめたいと思います。
*ドライフラワーのロンドブーケ
生花だけではなく、
ドライフラワーでもラウンドタイプのブーケを
作ることができます。
生花よりも長く、自分で作ったブーケを
写真撮影や結婚式の前撮り、
普段のデイリー写真の撮影でちょっとした
花を添えたい時
ドライフラワーのシックな感じを加えて
今時の雰囲気を出してみるのは如何でしょうか?
ドライフラワーで作るラウンドタイプのデザインは生花とは違う楽しさがあります。
実際その作り方と花を表現する方法を勉強して
より充実感を感じると思います。