なんとなく
Amazonプライム・ビデオで
見つけた映画
「最高の人生の見つけ方」
最高の人生って何
って題名に疑問を抱いたのがきっかけです。

年寄りの話です。
なんて言ってしまえばそうなんですが
きっとこの映画は見る年齢が変われば
思うことも変わるんだろうなぁって
思うんです。多分。
まだ死なんて意識しないですが
人生一度きり
なんて言われて
そうだよね!好きなことしなきゃ!って
思う人もいると思うし
そんな甘くないと思う人だっていると思います。
この登場人物は
45年間自分の人生を
好きなことを我慢して?というのか
犠牲にして?生きてきた普通の人の話。
家族がいて、普通の仕事して
普通の人生って言えばそうなのかもしれないけど
立派な生涯。
最後の余命を
どう生きるか
あなた次第ってことなのかな
綺麗に生きる必要はない
でも
正直に生きたい
悔いのないように
というより
いつも全力で
なのかな。